主婦のヒトリゴト。
男の子と女の子、2児のママです!毎日の育児を頑張ってます☆ 日常と、思うこと、私や子供の好きなことを綴っています。 コメント、トラバ、相互リンクもお気軽にどうぞ♪
「手ぬいでチクチク赤ちゃん服を作りましょ。」レビュー
はじめての方にも優しい、
手縫いでの赤ちゃん服や小物の作り方が載っています。
ミシンが使える方は、
手縫い部分をミシンでやってもOKだと思います。
簡単なスタイ、帽子、巾着、ベビードレス、布のおもちゃ等の
作り方説明や
実寸大の型紙もついていて便利です☆
実際、この本を見てつくったスタイ(よだれかけ)の
記事はコチラ↓
http://shufunikki.blog.shinobi.jp/Entry/294/
初心者向けの手作りレシピは
カラーで丁寧に解説されていて分かりやすいです。
手縫いの基本の縫い方、纏り方、布・道具の説明なんかも
載っています。
手縫いでの赤ちゃん服や小物の作り方が載っています。
ミシンが使える方は、
手縫い部分をミシンでやってもOKだと思います。
簡単なスタイ、帽子、巾着、ベビードレス、布のおもちゃ等の
作り方説明や
実寸大の型紙もついていて便利です☆
実際、この本を見てつくったスタイ(よだれかけ)の
記事はコチラ↓
http://shufunikki.blog.shinobi.jp/Entry/294/
初心者向けの手作りレシピは
カラーで丁寧に解説されていて分かりやすいです。
手縫いの基本の縫い方、纏り方、布・道具の説明なんかも
載っています。
キッズ・ベビー・マタニティ特集一覧
↓ランキング参加中!応援ポチッお願いします~!
↓ランキング参加中!応援ポチッお願いします~!
PR
余った布で手作り!シュシュを作りました☆
赤ちゃん用手作りスタイ日記その1 / その2
余ったWガーゼ(ダブルガーゼ)の布を使って、
シュシュを手作りしてみました~!!
初めてにしては、
まあまあ上手くいった、と思います♪
真ん中のゴムを通すところの幅を
もう少し狭めた方が良かったかなあ…とも思いますが。
作り方は
こちらのホームページを参考にさせていただきました!
↓↓↓
笑顔のたまご
ちなみに、
私が見て作ったのは「ひらひらシュシュ」のレシピです!
他にももっと簡単なレースシュシュの作り方や、
親子バック、デジカメケース、ペットボトルホルダー、コースターなんかの
手作りレシピも載っています☆
手作りシュシュは、ほんの少しの布でできるし、
とっても簡単だったので、
もっと違う素材でも
可愛い布を見つけたら
作ってみたいなあ…と思いました!
↓ランキング参加中!ハンドメイドに目覚め始めた(?)私に応援ポチッお願いします~!
↓ランキング参加中!応援ポチッお願いします~!
余ったWガーゼ(ダブルガーゼ)の布を使って、
シュシュを手作りしてみました~!!
初めてにしては、
まあまあ上手くいった、と思います♪
真ん中のゴムを通すところの幅を
もう少し狭めた方が良かったかなあ…とも思いますが。
作り方は
こちらのホームページを参考にさせていただきました!
↓↓↓
笑顔のたまご
ちなみに、
私が見て作ったのは「ひらひらシュシュ」のレシピです!
他にももっと簡単なレースシュシュの作り方や、
親子バック、デジカメケース、ペットボトルホルダー、コースターなんかの
手作りレシピも載っています☆
手作りシュシュは、ほんの少しの布でできるし、
とっても簡単だったので、
もっと違う素材でも
可愛い布を見つけたら
作ってみたいなあ…と思いました!
↓ランキング参加中!ハンドメイドに目覚め始めた(?)私に応援ポチッお願いします~!
↓ランキング参加中!応援ポチッお願いします~!
赤ちゃんのための手作りスタイ(よだれかけ)作成:PART2
前回作成したスタイの日記PART1はコチラ
その後、同じスタイ型紙を使って
何枚かよだれかけを作ってみました!
携帯の写真なんで、
画像がちっちゃいですが…(-_-;)
リバーシブルになっていて、
表裏どちらでも使えるようになっています!
小さいワッペンも付けてみました☆
こちらは違うタイプ(ひもで結ぶタイプ)のスタイ↓
途中から生地を変えてみたり
バイアステープじゃなくて
布でふちどりしたり
少ーしだけレベルアップ(?)させてみました!!
1枚は最近出産したお友達に
差し上げる予定です~♪
(女の子なのでv)
もうさすがにそんなにスタイ(よだれかけ)ばかり
ハンドメイドしても増えちゃうので、
余った布でなにか他の物を作ろうかと思います(-_-;)
ちなみに
紐で結ぶタイプのスタイは、
この本を見て作りました↓
手縫いで出来る赤ちゃん服&赤ちゃん小物の本です。
型紙もついていて
手縫いでの縫い方も丁寧に解説されてます。
可愛いものがいっぱい!(*^_^*)
もちろんミシンでも作れます。
おすすめミシンと手作りレシピ
↓ランキング参加中!応援ポチッお願いします~!
↓ランキング参加中!応援ポチッお願いします~!
その後、同じスタイ型紙を使って
何枚かよだれかけを作ってみました!
携帯の写真なんで、
画像がちっちゃいですが…(-_-;)
リバーシブルになっていて、
表裏どちらでも使えるようになっています!
小さいワッペンも付けてみました☆
こちらは違うタイプ(ひもで結ぶタイプ)のスタイ↓
途中から生地を変えてみたり
バイアステープじゃなくて
布でふちどりしたり
少ーしだけレベルアップ(?)させてみました!!
1枚は最近出産したお友達に
差し上げる予定です~♪
(女の子なのでv)
もうさすがにそんなにスタイ(よだれかけ)ばかり
ハンドメイドしても増えちゃうので、
余った布でなにか他の物を作ろうかと思います(-_-;)
ちなみに
紐で結ぶタイプのスタイは、
この本を見て作りました↓
型紙もついていて
手縫いでの縫い方も丁寧に解説されてます。
可愛いものがいっぱい!(*^_^*)
もちろんミシンでも作れます。
おすすめミシンと手作りレシピ
↓ランキング参加中!応援ポチッお願いします~!
↓ランキング参加中!応援ポチッお願いします~!
年賀状印刷どうしよう…
そろそろ年賀状の早割印刷の案内がきています。
いつもなら
「もう注文しなきゃー」となってるんですが…
今年はどうしようか迷ってます。
12月中旬が
出産予定日なので、
年内出産なら、
出来れば赤ちゃんの写真を載せた
挨拶状代わりにもなる年賀状にしたいんですが…。
初産なので
遅れる可能性もあるし、
どうしたものか…(-_-;)
普通に干支の兎で作って
赤ちゃんの写真年賀状は再来年か!?
迷います…。
どちらにしても
早割対応は無理ですよね。
皆さんはお早めにー…
かぶらない年賀デザイン2011
↓ランキング参加中!応援ポチッお願いします~!
↓ランキング参加中!応援ポチッお願いします~!
いつもなら
「もう注文しなきゃー」となってるんですが…
今年はどうしようか迷ってます。
12月中旬が
出産予定日なので、
年内出産なら、
出来れば赤ちゃんの写真を載せた
挨拶状代わりにもなる年賀状にしたいんですが…。
初産なので
遅れる可能性もあるし、
どうしたものか…(-_-;)
普通に干支の兎で作って
赤ちゃんの写真年賀状は再来年か!?
迷います…。
どちらにしても
早割対応は無理ですよね。
皆さんはお早めにー…
かぶらない年賀デザイン2011
↓ランキング参加中!応援ポチッお願いします~!
↓ランキング参加中!応援ポチッお願いします~!
妊娠中の目もとの乾燥に!キュレル(Curel)使ってます。
現在妊娠33週目。
最近になって
寒くなってきたせいなのか、
妊娠後期になってきたせいなのか、
目の周り(目元)が凄くかゆくて
カサカサしてきてしまいました…(-_-;)
普段の化粧水や乳液だけじゃ追いつかず、
目もと集中ケアの
アイゾーン美容液を購入しました。
コレ↓
【送料無料】「キュレル アイゾーン美容液 20g」
カサつきやすい目もとの潤い密度を高める目元専用美容液
元々少しアトピーがあって
肌質が敏感なので、
そういう方にオススメです。
塗った時にヒリヒリしたり刺激もないし、
肌がしっとり落ち着いて
良い感じです。
他の花王キュレルシリーズも
機会があったら使ってみようかな~と思います♪
キッズ・ベビー・マタニティ特集一覧
↓ランキング参加中!応援ポチッお願いします~!
↓ランキング参加中!応援ポチッお願いします~!
最近になって
寒くなってきたせいなのか、
妊娠後期になってきたせいなのか、
目の周り(目元)が凄くかゆくて
カサカサしてきてしまいました…(-_-;)
普段の化粧水や乳液だけじゃ追いつかず、
目もと集中ケアの
アイゾーン美容液を購入しました。
コレ↓
【送料無料】「キュレル アイゾーン美容液 20g」
カサつきやすい目もとの潤い密度を高める目元専用美容液
元々少しアトピーがあって
肌質が敏感なので、
そういう方にオススメです。
塗った時にヒリヒリしたり刺激もないし、
肌がしっとり落ち着いて
良い感じです。
他の花王キュレルシリーズも
機会があったら使ってみようかな~と思います♪
キッズ・ベビー・マタニティ特集一覧
↓ランキング参加中!応援ポチッお願いします~!
↓ランキング参加中!応援ポチッお願いします~!
友達とのんびりおでかけ☆
現在妊娠33週目。
里帰りして、
先日、地元の友達と
予定が合ったので、
ちょっとランチに出かけてきました!
スープのお店。
初めて入ったんですが、
カレーもあって美味しかったです~(*^_^*)
でもスープを
普通のじゃなくて
デザート用の「ぜんざい」にしてしまったので
……かなり甘かった(-_-;)
量も多かった…(-_-;)
でも久々に色々おしゃべり出来て
良い息抜きになりました☆
キッズ・ベビー・マタニティ特集一覧
↓ランキング参加中!応援ポチッお願いします~!
↓ランキング参加中!応援ポチッお願いします~!
里帰りして、
先日、地元の友達と
予定が合ったので、
ちょっとランチに出かけてきました!
スープのお店。
初めて入ったんですが、
カレーもあって美味しかったです~(*^_^*)
でもスープを
普通のじゃなくて
デザート用の「ぜんざい」にしてしまったので
……かなり甘かった(-_-;)
量も多かった…(-_-;)
でも久々に色々おしゃべり出来て
良い息抜きになりました☆
キッズ・ベビー・マタニティ特集一覧
↓ランキング参加中!応援ポチッお願いします~!
↓ランキング参加中!応援ポチッお願いします~!
ミシンSP10で作る「手作りレシピ」シュシュ、授乳ケープ等…
先日作った
赤ちゃん用のスタイ(よだれかけ)の記事はコチラ
おすすめミシンSP10
「SP10ミシン」ショコラブラウン
↑シュシュ、デジカメケース、授乳ケープの作り方など
色々載ってます☆
先日作ったスタイ(よだれかけ)の型紙は、
こちらのHPから使わせていただきました!
キッズ・ベビー・マタニティ特集一覧
↓ランキング参加中!応援ポチッお願いします~!
↓ランキング参加中!応援ポチッお願いします~!
赤ちゃん用のスタイ(よだれかけ)の記事はコチラ
おすすめミシンSP10
「SP10ミシン」ショコラブラウン
↑シュシュ、デジカメケース、授乳ケープの作り方など
色々載ってます☆
先日作ったスタイ(よだれかけ)の型紙は、
こちらのHPから使わせていただきました!
キッズ・ベビー・マタニティ特集一覧
↓ランキング参加中!応援ポチッお願いします~!
↓ランキング参加中!応援ポチッお願いします~!
ベビーのための手作りスタイ(よだれかけ)作りました!
台風の間、雨も強かったので
ずっと家にひきこもっていました。
せっかく実家にいて、
ミシンもあって、
プレママである
今は
自由な時間もかなりあるので
赤ちゃんのための
スタイ(よだれかけ)を
自分で作ってみました~!!
マジックテープで、
赤ちゃんの首の横で留めるタイプにしました!
実際に留めるとこんな感じ↑↑
生地は、
Wガーゼ(ダブルガーゼ)を使って、
ふちどりは、
赤ちゃんの肌にやさしいニットテープを
使用しました☆
本~当~に、
久々に裁縫しましたよ…(-_-;)
最近のミシンって便利ですよね~!!
まだちょこちょこ生地が余っているので
他の柄や、
タオル地なんかでも
作ってみたいと思っています。
色々購入して
用意もしてますが、
そんなに凝ってなくても
手作りだと、
思い入れも強くなるし、
より!身につけてくれる時が楽しみになりました(*^_^*)♪
↑シンプルで使いやすいミシン
キッズ・ベビー・マタニティ特集一覧
↓ランキング参加中!応援ポチッお願いします~!
↓ランキング参加中!応援ポチッお願いします~!
ずっと家にひきこもっていました。
せっかく実家にいて、
ミシンもあって、
プレママである
今は
自由な時間もかなりあるので
赤ちゃんのための
スタイ(よだれかけ)を
自分で作ってみました~!!
マジックテープで、
赤ちゃんの首の横で留めるタイプにしました!
実際に留めるとこんな感じ↑↑
生地は、
Wガーゼ(ダブルガーゼ)を使って、
ふちどりは、
赤ちゃんの肌にやさしいニットテープを
使用しました☆
本~当~に、
久々に裁縫しましたよ…(-_-;)
最近のミシンって便利ですよね~!!
まだちょこちょこ生地が余っているので
他の柄や、
タオル地なんかでも
作ってみたいと思っています。
色々購入して
用意もしてますが、
そんなに凝ってなくても
手作りだと、
思い入れも強くなるし、
より!身につけてくれる時が楽しみになりました(*^_^*)♪
↑シンプルで使いやすいミシン
キッズ・ベビー・マタニティ特集一覧
↓ランキング参加中!応援ポチッお願いします~!
↓ランキング参加中!応援ポチッお願いします~!
愛用!「リラックマ家計簿2011」買いました☆
毎年、我が家はこの家計簿で収支記録をつけています。
リラックマがかわいくて癒されます(*^_^*)
自分で、
食費以外は好きに項目を決められますし、
私はあんまり細かく書き込むのは苦手なので、
レシートをとっておいて、
1行ずつ後で簡単に書き込める方式なのが魅力的。
食費以外は、
雑費、遊興費、交通・車費、医療費、衣・美容費で分けてます。
月別以外にも、
後ろのページに
頂いた品や贈り物を書き込んでおける表や
特別出費(車の保険代とか旅行費など)を
記録しておけるページもあって
とても便利です。
隅っこの方に、
ちょっとしたその季節に合った節約技が書き込まれているのも
なかなか役に立っています。
私は、各月のメモ欄に、
クレジットカードのレシート明細を貼って
後で請求がきた時に確認するようにして活用しています。
幅もちょうど良いので。
完全に主婦向けですが
使いやすい家計簿で愛用してます(*^_^*)♪
リラックマがかわいくて癒されます(*^_^*)
自分で、
食費以外は好きに項目を決められますし、
私はあんまり細かく書き込むのは苦手なので、
レシートをとっておいて、
1行ずつ後で簡単に書き込める方式なのが魅力的。
食費以外は、
雑費、遊興費、交通・車費、医療費、衣・美容費で分けてます。
月別以外にも、
後ろのページに
頂いた品や贈り物を書き込んでおける表や
特別出費(車の保険代とか旅行費など)を
記録しておけるページもあって
とても便利です。
隅っこの方に、
ちょっとしたその季節に合った節約技が書き込まれているのも
なかなか役に立っています。
私は、各月のメモ欄に、
クレジットカードのレシート明細を貼って
後で請求がきた時に確認するようにして活用しています。
幅もちょうど良いので。
完全に主婦向けですが
使いやすい家計簿で愛用してます(*^_^*)♪
我が家の家計簿のつけ方はコチラ
リラックマ家計簿2010の時の記事はコチラ
↓ランキング参加中!応援ポチッお願いします~!
↓ランキング参加中!応援ポチッお願いします~!
「モンスターハンターポータブル3rd」体験版を夫婦で遊んでみた。
10月半ばくらいに配信された、
PSPのモンスターハンターポータブル3rdの体験版を
旦那さんと2人でプレイしてみました!
体験版でダウンロードできるのは、
ロアルドロス討伐【孤島】 難度:初心者向け
ボルボロス討伐【凍土】 難易度:上級者向け
の2つのクエストです。
どちらも制限時間20分で討伐が目的。
まだロアルドロスしかやってないんですけど、
ギリギリでやっと倒せました…( ̄ω ̄;)
初心者向けと書かれてましたけど、
結構…難しいですね。
2人で遊んだので、
それぞれ1匹ずつアイルーを連れていけたんですが、
私の連れて行った爆弾魔の子が
弾けてました(笑)。
そして私も弾け飛んで(飛ばされた!?)ました( ̄ω ̄;)
モンスターハンター2ndGをやりこんだ方には、
新しいモンスターもいるみたいですし、
やっぱり楽しめるんだろうなあ~と思います!!
でもやっぱり私なんかは
誰か一緒に遊んでくれる方がいれば
やりたいなーという感じですね!
モンスターハンター ポータブル 2nd G PSP the Best
モンスターハンターポータブル 3rd アクセサリーセット for PSP
↓ランキング参加中!応援ポチッお願いします~!
にほんブログ村 主婦日記ブログ 人気ブログランキングへ
↓ランキング参加中!応援ポチッお願いします~!
PSPのモンスターハンターポータブル3rdの体験版を
旦那さんと2人でプレイしてみました!
体験版でダウンロードできるのは、
ロアルドロス討伐【孤島】 難度:初心者向け
ボルボロス討伐【凍土】 難易度:上級者向け
の2つのクエストです。
どちらも制限時間20分で討伐が目的。
まだロアルドロスしかやってないんですけど、
ギリギリでやっと倒せました…( ̄ω ̄;)
初心者向けと書かれてましたけど、
結構…難しいですね。
2人で遊んだので、
それぞれ1匹ずつアイルーを連れていけたんですが、
私の連れて行った爆弾魔の子が
弾けてました(笑)。
そして私も弾け飛んで(飛ばされた!?)ました( ̄ω ̄;)
モンスターハンター2ndGをやりこんだ方には、
新しいモンスターもいるみたいですし、
やっぱり楽しめるんだろうなあ~と思います!!
でもやっぱり私なんかは
誰か一緒に遊んでくれる方がいれば
やりたいなーという感じですね!
モンスターハンター ポータブル 2nd G PSP the Best
モンスターハンターポータブル 3rd アクセサリーセット for PSP
↓ランキング参加中!応援ポチッお願いします~!
にほんブログ村 主婦日記ブログ 人気ブログランキングへ
↓ランキング参加中!応援ポチッお願いします~!
最新記事
(12/26)
(12/18)
(12/17)
(12/12)
(12/08)
カテゴリー
検索リンク
絵本 児童書ランキング
相互リンクも募集中☆
20代主婦の簡単料理ビギナーズ
ちょこLOG
オレンジに染まる
0324制作所
AHOHO!!!今日もちょっといい話
ダカフェ日記
メイ ボランチのモソモソ日記
インドア派主婦の好きなもの☆
比較情報サイト人気っくす
ちぃもわの*もっと育児を楽しみたい*
ママ主婦おすすめ☆ベビー用品・育児グッズ
節約お小遣い稼ぎママブログ
新米ママとベビーのための育児グッズ☆
アラサー女子のためのお買い得情報☆
当サイト「主婦のヒトリゴト。」へのリンクは、報告無しに自由に貼っていただいてOKです。※アダルト・出会い系サイト様除く。
リンクバナーはコチラ。
ちょこLOG
オレンジに染まる
0324制作所
AHOHO!!!今日もちょっといい話
ダカフェ日記
メイ ボランチのモソモソ日記
インドア派主婦の好きなもの☆
比較情報サイト人気っくす
ちぃもわの*もっと育児を楽しみたい*
ママ主婦おすすめ☆ベビー用品・育児グッズ
節約お小遣い稼ぎママブログ
新米ママとベビーのための育児グッズ☆
アラサー女子のためのお買い得情報☆
当サイト「主婦のヒトリゴト。」へのリンクは、報告無しに自由に貼っていただいてOKです。※アダルト・出会い系サイト様除く。
リンクバナーはコチラ。
プロフィール
HN:
サクラ
HP:
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
ゲーム、読書、映画鑑賞
自己紹介:
30代のママ主婦です。
旦那さんと6歳息子、1歳娘と4人暮らし中。
子供の成長を感じながら、
毎日色んなことに一喜一憂しています。
最近は、色んなベビー用品・絵本・育児グッズに興味津津♪
好きなゲーム、本、漫画、映画なんかの感想も書き留めてます。
旦那さんと6歳息子、1歳娘と4人暮らし中。
子供の成長を感じながら、
毎日色んなことに一喜一憂しています。
最近は、色んなベビー用品・絵本・育児グッズに興味津津♪
好きなゲーム、本、漫画、映画なんかの感想も書き留めてます。
最新トラックバック
ブログ内検索
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |