主婦のヒトリゴト。
男の子と女の子、2児のママです!毎日の育児を頑張ってます☆ 日常と、思うこと、私や子供の好きなことを綴っています。 コメント、トラバ、相互リンクもお気軽にどうぞ♪
9.11 ワールドトレードセンター
「ワールドトレードセンター」みました。
ワールド・トレード・センター コレクターズ・エディション [Blu-ray]
3000人弱の方々が亡くなられて、
崩れた瓦礫の中から助け出されたのは
たった20名だったんですね…。
気がつけば、
もうかなりの年月が経っています。
私は、
ちょうどその日は
友人の家に泊まりにいっていて、
ゲームをして皆で遊んでいました。
他の友達から電話がきて
「ニュース見てる!?」と言われて
チャンネルをかえたら
あのワールドトレードセンターへ
2機目が激突する映像が流れていて
呆然と見ていた覚えがあります。
「映画なんじゃないか?」と最初は思ってしまうほどでした。
ニュースはずーっとその映像が繰り返し流れるばかりで
明け方までずっとニュースを見ていましたけど
ただただ呆気にとられてました…。
私は、肉親や近しい人が
あの場にいたわけではないので
ただ信じられなくて驚くばかりでしたが、
きっと現地のあの高層ビルで働いている職員の家族や
警官、消防隊、レスキュー隊の家族の方々は
生きた心地がしなかったんだろうな…と思います。
映画を見て
そんなことを
色々考えました。
9.11オフィシャル・レポート
9・11テロの超不都合な真実―闇の世界金融が仕組んだ世紀の大犯罪 (5次元文庫)
↓ランキング参加中!応援お願いします!
にほんブログ村 主婦日記ブログ 人気ブログランキングへ
↓ランキング参加中!応援ポチッお願いします~!
TVで放送してた映画「プリティウーマン」見ましたか?
「プリティウーマン」ご覧になりましたか??
凄く有名な作品で
テーマ曲も
誰もが耳にしたことあるものですけど、
実は私、
しっかり最初から最後まで
見たことはなくて
昨日初めて全部見ました!
いや~
面白かったです(*´∇`*)
昔の映画って
今ほど長さもなくて
映像も綺麗じゃないけど、
やっぱり良いものは
良いですね~。
ジュリアロバーツの
変身ぶりも素敵だったし、
(今見るとファッションはやっぱりちょっと古いけど…。)
リチャードギアも素敵でした!
(最近「HACHI」で見てるせいか、若いなー!とも思いましたw)
でも一番素敵なのは、
ホテル支配人の〝粋な計らい〟だと
思いますけども!!
昔の映画もいいもんだと思います♪
もっとTVでも
昔の映画やってくれればいいのになあ。
プリティ・ウーマン 特別版 [DVD]
プリティ・ウーマン [Blu-ray]
↓ランキング参加中!応援ポチッお願いします~!
にほんブログ村 主婦日記ブログ 人気ブログランキングへ
↓ランキング参加中!応援ポチッお願いします~!
映画「スカイクロラ」を見た感想です。
と一緒に借りてきた
「スカイクロラ」を観ました。
これは旦那さんが特に
見たいと言っていたためです。
私も、どんな話なのか予告を見て
気になってはいたんですよね。
値段が一緒だったので
ブルーレイで見たんですが、
映像がメチャクチャ綺麗でした(*´∇`*)
飛行機の戦闘シーンとか
凄かったです…!
ストーリーは、
なんだか哀しいお話で
見終わった後、
モヤモヤとした
何ともいえない
気分になりました( ̄ω ̄;)
淡々とした雰囲気の哀しい映画です。
映像の美しさを
体感したいのでしたら
ブルーレイディスク版を
オススメします!
スカイ・クロラ (通常版) [Blu-ray]
スカイ・クロラ コレクターズ・エディション (生産限定) [Blu-ray]
↓ランキング参加中!応援ポチッお願いします~!
にほんブログ村 主婦日記ブログ 人気ブログランキングへ
フレッツ光で最大50,000円キャッシュバック実施中!
↓ランキング参加中!応援ポチッお願いします~!
ディズニー映画「魔法にかけられて」見ました!
ディズニー映画、
「魔法にかけられて」を観ました!
以前、
映画公開中には
CMが沢山放映していて
「面白そうだなー」と思ってたんですよね。
ストーリーは、
おとぎの世界のお姫様であるジゼル姫が、
意地悪な継母に
陥れられて
現代のニューヨークに飛ばされてしまって……
という感じの
実写とアニメが混ざった映画です。
今までのディズニー映画とは少し違って
「夢物語」という感じ一色じゃなくて、
でもメルヘンな所もちゃんとあって
楽しめました(*´∇`*)
主人公のジゼルの実写版の女優さんが
とっても可愛い♪
大人から子供まで楽しめると思います♪
私の旦那さんは
あんまりミュージカル映画が
好きじゃないんですが
それでも、「面白かったね」と
言ってました!
魔法にかけられて 2-Disc・スペシャル・エディション [DVD]
魔法にかけられて オリジナル・サウンドトラック
↓ランキング参加中!応援ポチッお願いします~!
にほんブログ村 主婦日記ブログ 人気ブログランキングへ
↓ランキング参加中!応援ポチッお願いします~!
映画「サマーウォーズ」をみてきました。
「サマーウォーズ」を見てきました!
時々テレビCMで見ていたんで
なんとなく「面白そうだなー」と思って
どういう内容なのか予備知識もなく
見に行ってきました。
感想としては、
予想以上に面白かった!!
そして、ほんのりと感動しました…!
家族って大切だな、と
思わせる素敵な映画でしたよ♪
登場人物も
皆さん個性豊かで
魅力的でした☆
アニメ映画ですけど、
あんまり小さいお子さんじゃ
楽しめないかとは思いますが・・・。
私個人としては
すごくお気に入りです♪
まだの方は
ぜひご覧になってみて下さい~!!
サマーウォーズ公式ホームぺージ
サマーウォーズ完全設定資料集
サマーウォーズ (角川文庫)
↓ランキング参加中!応援ポチッお願いします~!
にほんブログ村 主婦日記ブログ 人気ブログランキングへ
↓ランキング参加中!応援ポチッお願いします~!
「ハリーポッターと謎のプリンス」を観てきました!
「ハリーポッターと不死鳥の騎士団」
が放映されていて
旦那さんと一緒に見ていました。
そしたら何だか、
ハリーポッター熱が上昇してきてしまい
「観たいよ~!!」
という気持ちが爆発!!
次の日に早速、
映画館に
「ハリーポッターと謎のプリンス」を
見に行ってしまいました(*´∇`*)
みた感想としては、
期待を裏切らずに
面白かったです(*´∇`*)
いよいよヴォルデモート卿が復活し、
闇の魔法使い達との戦いが本格化してきます。
壮絶な戦いのシーンとか
ヴォルデモート卿の過去も明かされてきて
ダークな部分もありつつ、
ホグワーツでは、
ハリー達は思春期真っ盛りで
色恋沙汰も多々ありつつ…
最後には大事件が起きて
更に次が気になる感じで終わります。
ていうかスネイプが!!
スネイプ先生なんなのー!!
という感じです・゚・(ノД`;)・゚・
アラン・リックマン素敵…(*´∇`*)
どんどんストーリ-が展開していって
楽しめました。
スラグホーン教授は
私のイメージにはピッタリって感じで。
ラベンダーも可愛かったです(*´∇`*)
ちなみに私は原作(もちろん日本語訳の)を
全部読んでいるので
実は内容は
もう最後まで知っちゃっています。
映画だけで観ていると
登場人物が多いので
「あれ?これ誰だっけ??」と
考えてるうちに話が進み
少し混乱しちゃうかも?です( ̄ω ̄;)
次回作の「ハリーポッターと死の秘宝」で
いよいよハリーポッターシリーズも完結ですね。
ちなみに次回作の映画はパート1、2と
2部作になるようです。
そして、
パート1は、
2010年11月公開予定とのこと。
まあ実際、
原作本 自体も、
どんどん厚くなっているので
もう1本じゃ収めきれないということでしょうか…。
映画観たせいか
また「ハリーポッターと死の秘宝」を
読み返したくなってきました(>_<)
付属の「吟遊詩人ビートルの物語」も
気になる今日この頃…。
⇒吟遊詩人ビートルの物語を読んだ感想
実家帰って持って帰ってこようかな?と
思います。
「ハリー・ポッターと死の秘宝」 (上下巻セット) (ハリー・ポッターシリーズ第七巻)
吟遊詩人ビードルの物語 (日本語版)
↓ランキング参加中!応援ポチッお願いします~!
にほんブログ村 主婦日記ブログ 人気ブログランキングへ
↓ランキング参加中!応援ポチッお願いします~!
「ターミネーター4」をみてきました!
そろそろ映画館も空いてきてるかな~と思い
旦那さんと一緒に
「ターミネーター4」を見てきました!
ちなみに今回は、
時間が合わなくて日本語吹き替え版でした( ̄ω ̄;)
詳しくは、映画は字幕派?吹き替え派?日記参照。
内容としては、
面白かったです~(*´∇`*)
ハリウッドらしいダイナミックな映像満載で
ドキドキハラハラさせられました!
やっぱり映画は火薬の量?w
ただ、
ただ、
今までの
〝ターミネーター”シリーズとは違うなーと感じました。
今までみたいに
普通の生活をしている世界に
最強のターミネーターが送り込まれてくる
訳ではなくて、
もう、世界は「審判の日」(コンピューターによる世界への核攻撃)を迎えていて
全面的に「人間VSスカイネット」の戦争映画なので
シュワちゃんのグラサンとか
ちょっとユーモアあるエピソードはなく
バリバリ戦争映画!って感じでした。
なので
観たことはないのに
なんかどこかで見たことある感じを
ちょっと受けました( ̄ω ̄;)
でも、面白かったですね♪
ターミネーターシリーズ好きな方は
「いよいよこの時代がきたな~」という感じでしょうか?
ターミネーター3でも、
未来について色々予言?(ターミネーターの報告?)を
受けているので
それが事実なのかどうなのか!?
未来は変えられるのか!?
ぜひ!まだの方は
みて頂きたいと思います♪
ターミネーター4公式ホームページ
ハリウッド映画が105円で視聴できるキャンペーン実施中!
「シネマ・コンプレックス」
ターミネーター4 エレクトロニックグッズシリーズ T-600 ターミネーター 声変換スカル
ターミネーター:サラ・コナー クロニクルズ 〈セカンド・シーズン〉 Vol.1 [DVD]
↓ランキング参加中!応援ポチッお願いします~!
にほんブログ村 主婦日記ブログ 人気ブログランキングへ
↓ランキング参加中!応援ポチッお願いします~!
映画「天使と悪魔」を見てきました。
今話題の映画、
「天使と悪魔」を見てきました!
原作は、あの「ダヴィンチ・コード」の著者、ダン・ブラウンの作品です。
映画だと2作目になりますが
小説では、
「ダヴィンチコード」より先に「天使と悪魔」が出版されてます。
あ、ちなみに映画は友人とです。
そして字幕でみました。
映画は字幕派?吹き替え派?日記はコチラ。
一応、前作にあたる「ダヴィンチ・コード」は
最初に小説を読んで、
それから映画を観ました。
面白かったんですが、
小説を読んでから行ったから良かったものの
かなり展開が速くて、
内容も飛び飛びだったので
本を読んでいないと分からないだろうなあ…という感じでした。
という訳で、
今回は先に映画を見ることにして
まだ原作本は読んでいません。
でも、面白かったです!
展開は早い感じでしたが
話が分からなくなるようなことはなくって
最後までハラハラしながら楽しめました♪
逆に原作を読んでいたら
多分、内容が飛ばされていたりするでしょうし
気になってしまっていたかもしれません。
主人公はダヴィンチコードと同じ、
ラングドン教授(トム・ハンクス)。
彼が、”宗教のマークを研究している有名な学者だ”
ってことが分かっていれば
特に前作のダヴィンチコードを見ていなくても楽しめます。
あとは、
ヴァチカンが舞台なので
キリスト教の基礎知識があるとより楽しめるかも。
コンクラーベとか。
それを除いても
犯人である”イルミナティ”が誰なのか?
それだけでもドキドキしてしまいました!
早速、
原作を読んでみたいなあと思っています。
「天使と悪魔」公式ホームページ
天使と悪魔 (中) (角川文庫)
天使と悪魔 (下) (角川文庫)
ハリウッド映画が105円で視聴できるキャンペーン実施中!
「シネマ・コンプレックス」
↓ランキング参加中!応援ポチッお願いします~!
にほんブログ村 主婦日記ブログ 人気ブログランキングへ
↓ランキング参加中!応援ポチッお願いします~!
レッドクリフ パート2-未来への最終決戦-観ました!!
面白かったーー!!
やっぱり前半(PART1)より、後半(PART2)の方が盛り上がりますね。
前半は、少し「長いなー…」って思うところもありましたが、
今回はあまり長さは感じませんでした。
いやもうとにかく戦いのシーンが大迫力でした!
今回は、劉備軍の活躍よりも、やっぱり孫権軍サイドの活躍が多い感じですが、
孔明(金城武さん)とか周瑜(トニー・レオンさん)カッコ良かったです♪
そして小喬(リン・チーリンさん)が相変わらず綺麗でした…。
三国志の映画って初めて見たんですけど
なんか、このメンバーで赤壁以外の部分も映画化してくれたらいいのにって思いました。
まあでも、この話のペースで作って、
全部やったらものすごい本数になっちゃいますけど(汗)。
三国志は、北方謙三さんの「三国志」を読んだだけなんですけど
孔明の戦略とか面白くて
中国の文明って凄いなーって思いましたよ。
でも映画で見てても思いましたけど
戦争ってものすごく多くの人の犠牲の上で成り立ってるので
やっぱり平和が一番だとも思いました。
周瑜も言ってましたしね…「勝者はいない」って……。
あーでも、久々に映画で楽しめました♪
まだ見てらっしゃらない方は是非!
映画館で見る価値あり!だと思います。
レッドクリフ公式ホームページ(←注意:音が出ます)
レッドクリフ Part I スタンダード・エディション [DVD]
文庫版 三国志完結セット 全13巻+読本
人気ブログランキングへ にほんブログ村 主婦日記ブログ
↓ランキング参加中!応援ポチッお願いします~!
最新記事
カテゴリー
検索リンク
絵本 児童書ランキング
相互リンクも募集中☆
ちょこLOG
オレンジに染まる
0324制作所
AHOHO!!!今日もちょっといい話
ダカフェ日記
メイ ボランチのモソモソ日記
インドア派主婦の好きなもの☆
比較情報サイト人気っくす
ちぃもわの*もっと育児を楽しみたい*
ママ主婦おすすめ☆ベビー用品・育児グッズ
節約お小遣い稼ぎママブログ
新米ママとベビーのための育児グッズ☆
アラサー女子のためのお買い得情報☆
当サイト「主婦のヒトリゴト。」へのリンクは、報告無しに自由に貼っていただいてOKです。※アダルト・出会い系サイト様除く。
リンクバナーはコチラ。
プロフィール
旦那さんと6歳息子、1歳娘と4人暮らし中。
子供の成長を感じながら、
毎日色んなことに一喜一憂しています。
最近は、色んなベビー用品・絵本・育児グッズに興味津津♪
好きなゲーム、本、漫画、映画なんかの感想も書き留めてます。
最新トラックバック
ブログ内検索
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |